豊明市だけでなく、名古屋市緑区、刈谷市、東郷町などからも通いやすい眼科クリニック。

スタッフブログ

カテゴリ「病院だより」

 寒さも少し和らぎ、暖かい日も増えてきたこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

 進級や進学など、新たな門出に際して、初めてのコンタクトレンズに挑戦したいと考えている方へ。

 コンタクトレンズをご希望の際には、眼科にて検査診察、その後装脱練習を行っていただくため、終了まで時間がかかります。

 ご希望の際は、時間に余裕をもってお越しください。人によっては当日中にすべてのスケジュールが終わらない場合もありますので、ご注意ください。

 オモドッグのロゴの入ったお子様用眼鏡バンドの紹介です。

 沢山動き回るお子様には特に不可欠になる紛失防止用のバンドです。

 今までのバンドよりも小ぶりで、着脱もワンタッチで簡単。

 また、汚れた場合も洗濯が可能です。

 お子様用のどの眼鏡にも使用可能です。

 眼科隣接のウォーク豊明店にて販売しています。

 ポケモンデザインのメガネケースがお隣メガネ店に入荷しました。

 シンプルな形のものから、チェック柄の大人っぽいのまであります。

 ピカチュウ、ニャオハ、カントーの御三家ポケモンなど人気のポケモンがデザインされた眼鏡ケースです。

 是非ご覧ください。

 眼科隣接店、ウォーク豊明店で6年間働かせて頂きました。

 個人的な話になってしまいますが、引っ越しに伴い退社する事になりました。スタッフの皆さんにも大変お世話になりました。

 又、患者さんの色々な機会、希望に合わせて眼鏡を提案させてもらって一緒に選ばせてもらって、いつの間にかあっという間に過ぎていたという6年間でした。

 色々な年代の方の眼鏡販売を担当させてもらいました。特にやりがいを感じていたのは、子供さんの初めて眼鏡を選ぶ時で、いろいろな色や形の眼鏡の中からどれにしようとわくわく選んでいる姿がいつも印象的でした。

 よく声をかけて下さった患者さんも今まで本当にありがとうございました。

 新しくシャルマン製の眼鏡フレーム『Urban Trail』が入荷しました。

 つる部分は横のばねで頭部をやさしく包み、縦のばねで耳への負荷も吸収するので軽い掛け心地。鼻パッドと耳にかけるモダン部もクッション性があり、跡が付きにくく、痛みが出にくい構造です。

 装着時の3台ストレス(重い・痛い・ズレる)を軽減できます。

 縦と横のクッションについては特許申請中の業界初の構造です。

 人気のフレームとなっており、ご興味を持たれた方はぜひ隣の眼鏡店へお越しください。

 10月に入り少しずつ涼しくなってきましたね。

 スポーツもしやすい気候となり、様々な球技にチャレンジする方もいらっしゃると思います。

 そんな球技をする方におススメなのがスポーツゴーグルです。

 サッカー・野球・バスケットボール等で起こりうるボール等の強い衝撃や、プレー中の接触などから目を守ってくれます。思いっきりスポーツに集中し楽しむことができますよ。

 眼科隣接のメガネ屋に大人用から子供用まであります。レンズを度入りに変更することも可能です。是非興味ある方はご覧になってください。

 インスタグラムをはじめとするSNSで人気の子供用メガネ『オモドッグ』の東京・表参道にあるフラッグシップストアへ先日行ってきました。

 色々な形、色、サイズのものが店頭に揃えてあり、実際に目で見ることが出来たことで今後メガネを仕入れる際のイメージが湧きました。

 さらにオモドックの調整のコツなどもスタッフ方に伺えたので、今後来店されるお客様へ役立たせていきたいと思っています。

 眼科隣のメガネ屋で取り扱っています。ぜひご来店ください。

 豊明にオープンしたパン屋さんベーカリーピカソに行ってきました。

 まずはベーカリーピカソの名物の牛肉ゴロゴロカレーパンを一人2つまでだったので2つと他には明太フランス、ごろっとベーコンチーズフォンデュ、島唄チョリソーを買って食べました。どれも具材がしっかり詰まっていて美味しかったです。

 またJAあいち尾東の方にも立ち寄ってサイズが大きくて美味しそうな野菜が多くあったので買って帰り野菜の揚げびたしを作り食べました。野菜も美味しかったです。

 皆さんもぜひ行ってみてください。

 導入後多くのお客様に好評をいただいています。

 コンタクトレンズの事前注文で待ち時間短縮、確実にお持ち帰りいただけます。各種問い合わせ、注文に活用ください。

 店頭にて案内をしております。

 ウォークグループInstagramやXのフォローも宜しければ是非!!

 

スタッフブログ一覧にもどる

ページトップへ戻る